遠征先で大好きな場所の上位に入る、神戸。
港町の雰囲気が大好きで、できれば試合前日に神戸入りし、
1泊2日で楽しみたいところ。
でも、今回は仕事の都合で断念。
宿泊できなかった分、贅沢しちゃおうという今回の日帰り神戸の記録です。
品川から新神戸は新幹線で2時間40分ほど。
神戸でのランチで贅沢するつもりでいたので、ビールもつまみも買わず乗車。
出発!
ビフテキのカワムラ 三宮店でランチ
新大阪を過ぎた頃でようやく仕事を止めて、ランチの場所探し。
「神戸牛 ランチ」で検索し、行けそうな所をチェックします。
検索して出てくるお店は、予想通りお高めなお店が多い。
三宮あたりでランチをしたかったので、
その中から1つチョイスしたお店がカワムラさんです。
お店はクラシックで、レンガ造りの落ち着いた雰囲気のお店です。
外観と内観写真を撮ってなくて残念。
シェフが目の前の鉄板で焼いてくれる、とっても贅沢なランチです。
私が注文したのは、特選神戸ビーフランチ12,600円。ゴージャス!
特選黒毛和牛の炙り 醤油ジュレ仕立て
本日のポタージュ
焼く前
パンに油がしみこんで、おいしい。
一人なので、もくもくと食べてしまう。
デザートはお断りして、ビール2杯。
当たり前だけど、おいしい。
私が、シェフに話かけないタイプの「ひとり客」だったので、
シェフも距離感を保ってくれるのは、とてもありがたいです。
考え事しながら、ゆっくりとしたランチを楽しむ事ができました。
贅沢すぎるランチ、ごちそうさまでした。
満足満足!
ビフテキのカワムラ 三宮本店
オフィシャルHPでお店の雰囲気が見れます。
https://www.bifteck.co.jp/restaurant/sannomiya-main/
生田神社で散歩
贅沢なランチをした後は、生田神社まで散歩がてら行ってみる事に。
歩いて5分くらいで到着。近いので食後にちょうど良いです。
神戸には何度も来ているのに、来る機会がなかった生田神社。
調べてみたら、縁結びで有名だと。
恋愛成就・良縁成就のご紹介 | 神戸の安産祈願・恋愛成就・ご縁結びは生田神社
30分くらい散策したかな。
こうやって、神社の中をゆっくり歩く事もないので、
いいリフレッシュになりました。
生田神社
にしむら珈琲店でコーヒータイム
ひしむら珈琲店は、近くに数店舗あります。
北野の店舗に行きたかったけど、タイミングが悪いと混んでて入れないので、
この日は、席数が多い三宮店にしました。
散歩の後は、アイスコーヒーで一息。
幸せのひと時。
にしむら珈琲店
もんのビーフカツサンドをテイクアウト
神戸に来て必ず寄るのが「もん」です。
もんのビーフカツサンドをテイクアウトして、
試合会場で食べるか、帰りの新幹線用で食べます。
港町にぴったりな、レトロな洋食屋さん。
すべてのメニューがテイクアウトできます。
まず、包み紙がかわいい。
ミックスサンド(1,300円)とビーフカツサンド(1,950円)
冷めてもおいしい、ビーフカツサンド
ハムが厚くておいしい
毎回テイクアウトなので、店内で食べた事がないんです。
今度はお店で食べようかな。
もん