横浜流星さんのファンになり、
「青の帰り道」という映画を知って、5/18に初めてアップリンク渋谷に行ってきた。
渋谷のあんな所に映画館があるのを知らなかった。
チケットが取りにくい状況を知り、さっそくアップリンク会員に登録。
一般発売より先にチケット購入でき、お値段も安くなる素敵なサービス。
「青の帰り道」は、5/18・5/26・6/12の合計3回観る事ができた。
「愛がなんだ」は別の映画館で観たけど、劇中の仲原くんの写真が飾られているという事で、次はアップリンク吉祥寺に行こうと決めた。
6/1「チア男子」を観にアップリンク吉祥寺に行った。
渋谷より大きくて、内装がオシャレでカワイイ。
なにここずっと居れる、と思った。
吉祥寺に来て、すっかりアップリンクファンになってた。
仲原青写真展を眺めながら、ホットドッグを食べた。金麦が最高にうまかった。
こういうコラボ的メニュー大好き。
7/6「愛唄」を観にまた渋谷へ行った。
私は最前のローチェアが好き。
そして8/3、何回も予告を見てずっと気になっていた「メランコリック」を観に行ってきた。
ビールとパンフレットを買った。会員はビール100円引き。
パンフレットもお値引き。(確か…70円だったかな)
色々なきっかけを与えてくれて、ありがとうございます。
またすぐに、メランコリック観に行きます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
5月18日(土)時点のポスター
5月26日(日)藤井道人監督と阿部進之介さんのトークイベント
5月26日(日)時点でのポスター
アップリンク吉祥寺 仲原青写真展
壁のカラーが素敵だった
金麦とホットドッグのセット
6月1日(土)「チア男子!!」風間太樹監督と「青の帰り道」藤井道人監督のスペシャルコラボトークショー
6月12日(水)藤井道人監督 海老沢七海さん 伊藤主税プロデューサーのトークイベント
6月12日(水)時点でのポスター
メランコリック上映前に一杯
8月3日(土)メランコリック舞台挨拶
舞台挨拶後、サイン会まで開催してくださるなんて感激。
今度は、アップリンク渋谷に併設されてるカフェでご飯食べよう。