マッサージに行った帰り道にいつも寄ってしまう伊勢丹の地下。
デパ地下大好きなので、期間限定のショップで色々と散財しがちな私ですが、今日はテレビでお馴染みの賛否両論の笠原さんのお惣菜をテイクアウトする事にしました。
RF1やサラダ系のお持ち帰りが大好きでよく買いますが、それと比べるとお安く感じます。100グラム300円~400円代がほとんどです。
単品のハンバーグは1個売りで537円。
スタッフさんが、お味見いかがですか?と出してくれたので、2種類いただきました。
お弁当も沢山あります。
のり弁、鮭弁、ヒレカツ重など、おいしそうな弁当ばかり。
差し入れとかにいいと思う!
和惣菜6種盛り合わせ 1,200円
迷ったあげく、盛り合わせにしました。
ちょっとずつ色々食べれて、初めての方にはオススメです。
こんにゃくと卵のサラダ
メンチカツ
大人のポテトサラダ
合鴨ロース
マスタードポテト
しらたき山椒煮
茄子のオランダ煮
南蛮漬け
単品購入したのは、茄子とピーマンの旨煮
これでだいたい160gくらい。
煮すぎてなく、おいしい。
ご飯を食べたくなるというより、お酒飲みたくなるな。
豆腐ハンバーグ
この豆腐ハンバーグ、大きいです。
1個でかなりのボリューム。
写真は温める前です。
耐熱容器ではないので別皿に移して20秒ほど温めて下さい、とスタッフさんから教えてもらったので、その通りに。
温めると、少しだけふんわりして、ボリュームある豆腐ハンバーグでした。
新宿の伊勢丹の地下は、ゆっくり回ってると時間忘れますね。
別のお弁当も買ってみたいけど、ついつい同じお店で買ってしまうので、なかなか全店制覇ができない…。
次回もまた笠原商店で、違うお惣菜を買ってみたい。